9/15 オリックス・バファローズ&セレッソ大阪ヤンマーレディース キッズスポーツアカデミー開催決定! 〜プロ野球ファーム試合観戦付き〜

2025年9月15日(月・祝)に、試合観戦付き「OSAKA SPORTS GROOVE キッズスポーツアカデミー」を開催いたします!

小学1年生〜6年生を対象に、大阪シティ信用金庫スタジアムの外野芝生でスポーツ教室を実施!オリックス・バファローズ(野球)OBコーチやセレッソ大阪ヤンマーレディース(女子サッカー)OGコーチなどの指導を直接受けることができます。

なお本イベントは、同日開催されるウエスタン・リーグ公式戦(ファーム戦) オリックス・バファローズ VS 広島東洋カープの試合終了後に実施いたします。

参加者特典として試合観戦ペアチケット(大人1枚・こども1枚)を参加者全員にお渡しします!ぜひ保護者様と一緒に観戦にお越しください。

【参考】この日はオリックス・バファローズ主催の「Bsファーム感謝まつり」も開催されます!当日参加していただける楽しいイベントを企画中です。

 

開催概要

■日時:2025年9月15日(月・祝)
16:30(16:00試合終了の場合)〜18:00(予定)
※試合終了30分後から90分以内での開催となります。
※試合終了後にイベント開始のため、開始時間が前後する可能性があります。
※球場の都合上、開始時間にかかわらず18:00で終了となります。
 15:30試合終了の場合:16:00~17:30(予定)
 15:45試合終了の場合:16:15~17:45(予定)
 16:15試合終了の場合:16:45~18:00(予定) ※75分間での開催
 16:30試合終了の場合:17:00~18:00(予定) ※60分間での開催

■場所:大阪シティ信用金庫スタジアム
(大阪市此花区北港緑地2-3-142)

■対象:小学1年生〜6年生
※令和7年度の学年となります。
※競技の経験有無にかかわらずご参加いただけます。
※グローブやバットなどがなくてもご参加いただけます。

■募集人数:親子ペア60組120名
※申込多数の場合は抽選となります。

■種目:野球、サッカー
※保護者様は外野芝生での見学となります。

■参加費:お子様一人あたり2,000円(税込/傷害保険料含む)

■参加者特典:9月15日(月・祝)当日のウエスタン・リーグ公式戦の親子試合観戦ペアチケット(大人1枚・こども1枚)を参加者全員にお渡しします!
※追加で観戦希望の方は有料にてご購入いただけます。(当日券のみ、全席自由席/大人1,200円、こども500円)

■その他注意事項:
・天候などの影響により、急遽イベントが中止となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。中止の場合は、当日の9:00までに判断し、OSAKA SPORTS GROOVEのSNS(X/Instagram)にて告知いたします。また、当日の9:00時点では実施する方向性でもその後中止となる可能性がございます。その場合もOSAKA SPORTS GROOVEのSNS(X/Instagram)にて告知させていただきます。
・イベント中、運営スタッフが写真および動画の撮影を行います。撮影した写真・動画等につきましては、実施報告および次年度以降の広報活動として、OSAKA SPORTS GROOVEのHPやSNS等に掲載させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

■申込期限:2025年8月31日(日)23:59

 

申込方法

下記より、お申し込みをお願いいたします。
<お申し込みはこちらをクリック!>

※申込多数で抽選となった場合は、ご当選の場合のみ決済が発生する形となります。
※【中止・払い戻しについて】
① 当日のウエスタン・リーグ公式戦が雨天中止となると、本イベントも中止となります。
② 当日のウエスタン・リーグ公式戦が成立した後であっても、天候などの影響により本イベントが中止となる可能性がございます。
上記①②の場合は参加費の払い戻しをいたします。ただし、参加者限定特典の当日のウエスタン・リーグ公式戦ペアチケットに引き換えられ、公式戦が成立した場合は、参加費の払い戻しはいたしかねます。
なお、お客様都合によるキャンセルにつきましては、参加費の払い戻しはいたしかねます。

 

抽選結果のご連絡

9/4(木)18:00に、当選・落選にかかわらずご応募いただいた皆さまにご連絡させていただきます。当落選のご案内は「[email protected]」から届きます。
※配信後、メールが届くまで少々お時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

本イベントに関するお問い合わせ

舞洲スポーツ振興事業実行委員会事務局
[email protected]

いただいたお問い合わせへの返信メールは下記のドメインよりお送りいたします。
[@maishima.osaka]このドメインからのメールを受け取れるよう、ドメイン拒否解除等の設定を行っていただきますようお願いいたします。